角川新書

睡眠障害 現代の国民病を科学の力で克服する

西野精治

KADOKAWA

発売:2020/03/07

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/11.9MB

ポイント:9pt

¥990( 本体 ¥900 )

商品詳細

睡眠負債による疾患と、体の異常を徹底解説! ベストセラー『スタンフォード式 最高の睡眠』著者にして「睡眠負債」で話題の著者が贈る、人生のクオリティを高める”休み方改革”

日本人の5人に1人が睡眠にトラブルを抱えていると言われる今日。スタンフォード大学で睡眠研究に取り組む著者が、現代人の身体を蝕む睡眠障害の種類や恐ろしさを分かりやすく伝える。睡眠障害について正しい知識を身につけ、快適な眠りを手に入れるための手がかりが満載の1冊。

寝る時間を惜しんで仕事に励むことを美徳とする日本人。しかし、睡眠を削ることは「百害あって一利なし」―多様な睡眠障害を分析・解説し、睡眠負債を解消する策を提案!

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

西野精治[ニシノセイジ]
スタンフォード大学医学部精神科教授、同大学睡眠生体リズム研究所(SCNL)所長。医師、医学博士、日本睡眠学会専門医。1955年、大阪府出身。大阪医科大学卒業。87年、大阪医科大学大学院4年在学中、スタンフォード大学医学部精神科睡眠研究所に留学。突然眠りに落ちてしまう過眠症「ナルコレプシー」の原因究明に全力を注ぐ。2000年にはナルコレプシーの発生メカニズムを突き止めた。05年にSCNLの所長に就任。睡眠・覚醒のメカニズムを、分子・遺伝子レベルから個体レベルまでの幅広い視野で研究している。19年5月に、企業への睡眠コンサルティングやITを活用したサービスなどを手がける睡眠に特化した株式会社ブレインスリープを設立、最高経営責任者(CEO)兼最高医療責任者(CMO)に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • スタンフォード大学西野教授が教える 間違いだらけの睡眠常識

  • 最高のリターンをもたらす超・睡眠術~30のアクションで眠りの質を高める

  • ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ

  • スタンフォードの眠れる教室

  • ゆめたんのぐっすりまほうとだいぼうけん

  • 眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話

  • 7日間で手に入れる スタンフォード式ぐっすり睡眠

  • スタンフォード式 お金と人材が集まる仕事術

  • スタンフォード大学教授が教える 熟睡の習慣

  • マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠