角川ソフィア文庫

紫式部ひとり語り

山本淳子

KADOKAWA

発売:2020/02/21

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/3.8MB

ポイント:8pt

¥968( 本体 ¥880 )

商品詳細

侍女になりたくなかった紫式部が中宮の侍女となった理由、宮中の人付き合いの難しさ、主人中宮彰子への賛嘆、ライバル清少納言への批判……。『源氏物語』の時代の宮廷生活、執筆動機がわかる!

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

山本淳子[ヤマモトジュンコ]
1960年石川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。高等学校教諭の経験のあとに大学院に入り、金沢大学などの非常勤講師を経て京都先端科学大学教授。著書に、『源氏物語の時代 一条天皇と后たちのものがたり』(朝日選書/サントリー学芸賞)、『平安人の心で「源氏物語」を読む』(朝日選書/古代歴史文化賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • いま読む『源氏物語』

  • まんが人物伝 紫式部

  • 道長ものがたり 「我が世の望月」とは何だったのか――

  • 10分でおもしろい源氏物語

  • 紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』

  • マンガでわかる愛と謀略の源氏物語 ― 華麗なる平安恋物語の舞台裏

  • 古典モノ語り

  • 枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い

  • 紫式部日記 現代語訳付き

  • 紫式部日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典