続ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Python

田中賢一郎

インプレスR&D

発売:2019/08/02

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/12.1MB

ポイント:23pt

¥2,530( 本体 ¥2,300 )

商品詳細

本書は2018年インプレスR&Dより発売された書籍『ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Python』の続巻で、著者が教えるプログラミング教室で実際に教材として使用しているものをもとに追加編集したものです。ページ数の関係で前回収録できなかったサンプルに加え、物理エンジンを使ったサンプルや3D を使ったサンプルなどを収録しました。
Processingは初心者向けの、簡単にビジュアル表現ができるプログラミングツール(開発環境)です。もともとJavaベースで開発されましたが、Pythonにも対応しています。
【目次】
第1問|簡単ペイント
第2問|間違い探し
第3問|神経衰弱
第4問|パルクール
第5問|ルーレット
第6問|アナログ時計
第7問| Fisica 導入
第8問| Fisica で画像を描画
第9問|カーレース
第10問| Paint Drops
第11問|ビリヤード
第12問|パチンコ
第13問|ピンボール
第14問| 3D雪だるま
第15問| 3Dホッピングカラー
第16問| 3D天体
第17問| 3Dゴミ回収車
第18問| 3D迷路
第19問| 3D球ころがし

第1問|簡単ペイント
第2問|間違い探し
第3問|神経衰弱
第4問|パルクール
第5問|ルーレット
第6問|アナログ時計
第7問| Fisica 導入
第8問| Fisica で画像を描画
第9問|カーレース
第10問| Paint Drops
第11問|ビリヤード
第12問|パチンコ
第13問|ピンボール
第14問| 3D雪だるま
第15問| 3Dホッピングカラー
第16問| 3D天体
第17問| 3Dゴミ回収車
第18問| 3D迷路
第19問| 3D球ころがし

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • p5jsで学ぶJavaScript入門

  • 初心者からちゃんとしたプロになる Python基礎入門

  • ゲームで学ぶJavaScript入門 増補改訂版~ブラウザゲームづくりでHTML&CSSも身につく!

  • そろそろ常識? マンガでわかる「Python機械学習」

  • ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Python 改訂版

  • ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Java 改訂版

  • あなうめ式Pythonプログラミング超入門

  • あなうめ式Javaプログラミング超入門

  • Web技術速習テキスト 実践編

  • 続ドリル形式で楽しく学ぶ Processing-Java