商品詳細
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2018年夏、フジテレビ系「ノンストップ!」サミット、
朝日放送テレビ「おはよう朝日です」で紹介されたドリル、
大・大好評につき、2019年も出ました!
「賞をもらいました!」の声続々!
「夏の読書感想文」特別授業、今年も開講!!
夏の読書感想文コンクール課題図書に完全対応しているのは本書だけ!
佳作揃いの2019年小学校課題図書12冊を徹底分析、ひとあじちがうハイレベルな読書感想文を書くために必須の1冊です。
夏休みの宿題が終わるのと同時に、「一生ものの読解力」も身につく!
さらに使いやすくなった「読書感想文すらすらドリル」も大好評!
「6つの質問」に順に答えていき、その答えを順に並べて文章にすれば読書感想文ができ上がるように工夫しました。
■第65回青少年読書感想文全国コンクール 課題図書■
魔女ののろいアメ
スタンリーとちいさな火星人
心ってどこにあるのでしょう?
もぐらはすごい
かみさまにあいたい
子ぶたのトリュフ
そうだったのか!しゅんかん図鑑
季節のごちそう ハチごはん
ぼくとニケ
かべのむこうになにがある?
マンザナの風にのせて
もうひとつの屋久島から:世界遺産の森が伝えたいこと
著者情報
大竹稽[オオタケケイ]
『超訳モンテーニュ』編訳者、思想家、教育家、(株)禅鯤館代表取締役。1970年愛知県生まれ。旭丘高校から東京大学理科三類に入学するも、医学に疑問を感じ退学。その後、私塾を始める。現場で授かった問題を錬磨するために、再度、東大大学院に入学し、そこでフランス思想を研究した。現在は、東京・横浜・鎌倉で「てらてつ(お寺で哲学する)」やお寺での作文教室を開きながら、「共悦」「共生」のテーマに挑んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n知的くすぐり 感冴えて
私はネガティブなまま幸せになることにした。
むすんでひらいて 今、求められる仏教の智慧
ZEN、集中、マインドフルネス
現代の不安を生きる【BOW BOOKS018】
哲学者に学ぶ、問題解決のための視点のカタログ【BOW BOOKS 004】
マンガ&あらすじでつかむ! 60分でわかる カミュの「ペスト」
読書感想文書き方ドリル2015
読書感想文書き方ドリル2020 小学校 課題図書 全学年対応
超訳 モンテーニュ 中庸の教え