ソフトウェア・テストの技法 第2版

マイヤーズJ.バジェットT.トーマスM.サンドラーC.長尾真松尾正信

近代科学社

発売:2019/06/04

発行形態:書籍

ファイル:PDF形式/3.2MB

ポイント:400pt

特価¥1,760( 本体 ¥1,600 )
通常価格¥3,520( 本体 ¥3,200 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

1979年に発行された『ソフトウェア・テストの技法』は、「作ったソフトウェアが意図した通りに動き、意図していないことはしないようにするにはどうしたらよいか」という、もっとも根本的な問題を扱っており、四半世紀にわたって読み継がれる、この分野の古典となっている。  第2版では、インターネット時代に合ったソフトウェアの品質を確保するため、第8章を全面的に書き換え、第9章と付録を新たに追加した。

第1章 自己診断テスト 第2章 プログラム・テストの心理学と経済学 第3章 プログラムの検査,ウォークスルー,検討 第4章 テスト・ケースの設計 第5章 モジュール(単体)・テスト 第6章 上級テスト 第7章 デバッグ 第8章 エクストリーム・テスト 第9章 インターネット・アプリケーションのテスト 付録A アプリケーションのエクストリーム・テストの例 付録B 1000より小さな素数

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

マイヤーズ,J.[マイヤーズ,J.][Myers,Glenford J.]
ソフトウェアの信頼性とコンピュータ・アーキテクチャの分野における教育・研究・コンサルティングに従事している。IBM SRI(Systems Resarch Institute)のシニア・スタッフ・メンバ

バジェット,T.[バジェット,T.][Badgett,Tom]
IdleAire Technologies社のCIO(情報担当役員)でPCJr magazineなどの技術編集者を歴任

トーマス,M.[トーマス,M.][Thomas,Todd M.]
ソフト開発とDBAの専門家でJava Data Accessの著者

サンドラー,C.[サンドラー,C.][Sandler,Corey]
Word Association社の社長でFix Your Own PCの著者

長尾真[ナガオマコト]
1959年京都大学工学部電子工学科卒業。1961年京都大学大学院修士課程修了。1973年京都大学教授。1997‐2003年京都大学総長。現在、独立行政法人情報通信研究機構理事長。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)