気くばりメールはじめました!

西出ひろ子

インプレス

発売:2019/03/29

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/60.6MB

ポイント:13pt

¥1,430( 本体 ¥1,300 )

商品詳細

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

毎日の仕事で、10通、20通送っているメールですが、こんな疑問はないでしょうか?
「相手に失礼なメールを送ったか不安になる」
「メールを返しているだけで午前中が終わってしまう……」
「いつも同じフレーズを使いまわしている」
「学生時代はLINEばかりで、ビジネスメールの基本がわからない」
コミュニケーションツールとして欠かせないメールですが、きちんと学んだことがなく独学で身に付けた人がほとんとでしょう。ここで、「気くばりメール」を取り入れて、ワンランク上のメールを書けるようになりませんか?メールに気くばりをプラスすることで、仕事や人間関係がスムーズにいくこと間違いなしです。
本書は、カリスママナー講師の西出ひろ子先生が、メールマナーの基本から、文章の書き方、言葉の言い回しまで分かりやすくレクチャーしてくれます。

<<こんなメールがパパッと書けます>>
・相手への気くばりがあるメールが書ける
・きちんと伝わるメールが書ける
・ビジネスマナーの基本を押さえている
・語彙が増え、表現力がアップできる

57の仕事シーンに対応した、「気くばりメール」がわかる
お願い、催促、謝罪、お礼、アポイント……57の仕事シーンに対応したメールの書き方を掲載しました。また働く女性ならではシーンに対応し、産休・復帰・生理休暇、プライベートの誘いを断るなどの気くばりメールも紹介しています。「こんなときなんて返せばいんだろう」とパソコンの前で返信に悩む時間は、本書が解消してくれることでしょう。

<<いろんな仕事シーンに対応♪>>
・仕事の無理を聞いてもらうとき(お願いメール)
・ミスをして迷惑をかけたとき(謝罪メール)
・打ち合わせ後のお礼をしたいとき(お礼メール)・間違っていることを伝えるとき(指摘メール)
・プライベートの誘いを断りたいとき(断りメール)
・角が立たないように仕事の催促をしたいとき(催促メール)
・子どもが理由で休みたいとき(社内メール)


表紙
見返し
本扉
プロローグマンガ
はじめに
もくじ
気くばりメールのメリット4
1章 メールのきほんを身に付けよう
2章 シーン別 気くばりメールを書こう
3章 美しい言葉を心掛けよう ―正しい敬語・時候の挨拶ー
索引
著者プロフィール
奥付
見返し
見返し

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • マンガでカンタン!マナーとビジネスの基本は7日間でわかります。

  • 改訂新版 入社1年目 ビジネスマナーの教科書――イラストでまるわかり!

  • 突然「失礼クリエイター」と呼ばれて

  • マナーのカリスマが大切にする私スタイルの暮らし方

  • 令和の新ビジネスマナー

  • 誰からも愛され、信頼される人になる! 気くばりにいいこと超大全

  • 感じがいいと思われる 敬語の話し方

  • マナーコンサルタントがこっそり教える 実は恥ずかしい 思い込みマナー

  • 知らないと恥をかく 50歳からのマナー

  • 超基本 テレワークマナーの教科書―――知って得するマナー65

  • さりげないのに品がある気くばり美人のきほん