図解 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方

宇都出雅巳

クロスメディア・パブリッシング

発売:2019/03/25

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/52.5MB

ポイント:150pt

特価¥660( 本体 ¥600 )
通常価格¥1,320( 本体 ¥1,200 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

◆4万部突破のロングセラーが待望の図解化!!
◆想像以上にいい加減な脳の性質を理解すれば、仕事のやり方は劇的に変わります

「あっ、すっかり忘れていた!」
「おっと、うっかり見落としていた……」
「そうなんですか!? 勘違いしていました……」
「なんで自分はあのときハンコを押したんだろう?」

これまであなたは仕事でどんなミスをしたことがありますか?
また、どんな失敗をしかけたことがあるでしょうか?
まったくミスや失敗をしたことがない人はいないでしょうから、
この質問に答えられない方はおそらくいないでしょう。
じつは、それらのミスが起きてしまうのは、あなたの記憶力や注意力、
コミュニケーション力、あるいは判断力が低いからではありません。
そもそも、われわれの脳自体が「ミスを起こしやすいメカニズム」になっているからなのです。

この本は、2016年に出版された『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』から
そのエッセンスを抽出し、わかりやすく図解したものです。

この本では、仕事のミスを以下の4つに分け、
それぞれミスが起こるメカニズムとミスを防ぐ基本対策を解説していきます。

①メモリーミス(忘れた!)
②アテンションミス(見落とした!)
③コミュニケーションミス(伝わっていない! 聞いていない!)
④ジャッジメントミス(判断を間違えた!)

あなたがこの本で脳のメカニズムを正しく理解し、正しく対策を打ちさえすれば、
これらのミスのほとんどを防ぐことができるはずです。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

宇都出雅巳[ウツデマサミ]
トレスペクト教育研究所代表。1967年生まれ。東京大学経済学部卒。出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学留学(MBA)。外資系銀行を経て、2002年に独立。30年にわたり、心理学や記憶術、速読を実践研究し、脳科学、認知科学の知見も積極的に取り入れた独自のコミュニケーション法・学習法を確立。企業研修やビジネスマン向けの講座・個別指導を行う。専門家サイト・オールアバウト「記憶術」ガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • どんな人でも1番結果が出る勉強法 合格は「あたりまえ化」の法則

  • 2倍速で読めて、忘れない 速読日本史

  • 「脳」と「本」の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術

  • ミスしない大百科 “気をつけてもなくならない”ミスをなくす科学的な方法

  • 自分を変える「脳」の習慣 頑張らずにうまくいく

  • ゼロ秒勉強術

  • 使える英語は「読む」から身につく 英語楽読法

  • 記憶力が最強のビジネススキルである

  • 「1分スピード記憶」勉強法 「記憶したがる脳」になる

  • 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方