立東舎

アニメーション用語事典

一般社団法人日本動画協会人材育成委員会

リットーミュージック

発売:2019/02/21

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/10.4MB

ポイント:250pt

特価¥1,100( 本体 ¥1,000 )
通常価格¥2,200( 本体 ¥2,000 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

日本動画協会人材育成委員会の監修・著作による
「使える」アニメ用語事典が誕生!

アニメーションの制作工程は企画・プリプロ→プロダクション→ポスプロと多岐に渡り、さまざまな会社が分業をすることで、作品を完成に導いています。

そして一般に、30分のTVアニメを制作するのにかかわるスタッフは200人とも300人とも言われています。

そういった状況でありながら、仕事で使われる用語にはローカルルールも多く、またデジタル領域での新語も頻出したことで、スタッフ同士での円滑なコミュニケーションが取りづらくなっています。

そこで本書は、日本動画協会人材育成委員会が8ジャンルに分けて用語解説および監修を行なうことで、これからアニメ業界で働こうという人にはもちろん、現在現場で活躍しているスタッフにも「使える」1冊となっています。

【コンテンツ】
アニメーションの制作工程
用語集:制作/作画・演出/色彩・美術/撮影/CG/技術/ソフトウェア/その他

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。