商品詳細
朽ちかけた貸部屋に我物顔に出入りする猫、鼠、虫たち。いつしか青年は、凄まじい〈部屋〉を自分と同じ細胞をもつ存在と感じ熱愛し始める――没後10年目に発見された色川武大名義の幻の処女作「小さな部屋」、名曲「アイル・クライ・トゥモロウ」そのままの流転の人生を辿る女を陰影深く描く「明日泣く」など12篇。戦後の巷を常に無頼として生きながら、文学への志を性根にすえて書いた色川武大の原質とその変貌を示す精選集。
著者情報
色川武大[イロカワタケヒロ]
1929・3・28~1989・4・10。小説家。東京生まれ。東京市立第三中中退。終戦後は博打と無頼の日々を送る。1961年、「黒い布」で中央公論新人賞。69年より“阿佐田哲也”名で連載を始めた「麻雀放浪記」のシリーズが大ロングセラーとなり、大衆作家としての地歩を固める一方、「生家へ」など本名の“色川武大”名義の純文学作品でも高い評価を得た。77年、「怪しい来客簿」で泉鏡花文学賞。78年、「離婚」で直木賞。82年、「百」で川端康成文学賞。89年、「狂人日記」で読売文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
nP+D BOOKS 街は気まぐれヘソまがり
うらおもて人生録(新潮文庫)
百(新潮文庫)
P+D BOOKS 夜風の縺れ
P+D BOOKS オールドボーイ
色川武大・阿佐田哲也 電子全集23 単行本未収録作品&対話集
色川武大・阿佐田哲也 電子全集22 阿佐田哲也の異色企画『競輪教科書』ほか
色川武大・阿佐田哲也 電子全集21 阿佐田哲也、単行本未収録作品「天和をつくれ」ほか
色川武大・阿佐田哲也 電子全集20 阿佐田哲也、後期麻雀小説『黄金の腕』ほか
色川武大・阿佐田哲也 電子全集19 色川武大 後期小説集『引越貧乏』『明日泣く』ほか
色川武大・阿佐田哲也 電子全集18 阿佐田哲也 異色小説群『小説・麻雀新選組』ほか