商品詳細
【この一冊で、マーケティングのメソッド〈鉄則〉を即効理解!】
この本は、
●今、マーケティングや(主にデジタル)プロモーションで悩んでいる人・困っている人
●今、マーケティングを勉強している人・これから勉強したい人
●将来、マーケターになりたい人
に向けて、ベテランのプロフェッショナルマーケターが培ってきた「実戦経験」を、100個のメソッド〈鉄則〉に凝縮した一冊です。
「誰もが簡単に読めて、必要な部分だけを取り出せて、スグに理解できて、しかも実践的で、会社にパッと持って行って、サッとメンバーに説明・共有して、即日施策に使える」ために、1コンテンツ・2ページに情報を集約。現場から生まれた「使える情報」を厳選し、「例え話」を多くすることでイメージに「具体性」を持たせています。
今、多くの企業のマーケティング担当者が抱えている「マーケティングのメソッドは解るのだけど、実際の業務に使えない」という悩み。そういったマーケティング担当者はもちろんのこと、商品・サービスを売る人、モノを作る人など、すべての人が知っておくべきマーケティングの心得が、ひと目でわかります!
〈本書の内容〉
第1章 ロジックを知る 考え方と理屈の設計
第2章 ファクトを知る よくある事実を理解しよう
第3章 数字を知る 数字の捉え方と使い方
第4章 キャリアにする マーケターとしての心構え
著者情報
デ・スーザ リッキー[デスーザ リッキー]
1979年、東京生まれ。明治時代に長崎に来訪したポルトガル人の末裔のため、この名前は本名。大学を卒業後、新卒から4年間、制作会社でウェブディレクターを経験した後、「自社ブランドを育てたい」という思いから、当時、神谷町にあったCS放送局に転職。以降12年に渡り、広告費0円のスタートアップから、年間10億以上を扱う規模までのマーケティング畑一本のキャリアを歩み、日本最大のケーブルテレビ会社でウェブプロモーションの管理職を経験した後、マーケティング事業の上場企業でマーケティング部長を務め、そのキャリにおいて各社の引き合いを数倍にするなどの実績を残す。2017年からは、アドテック関西、CCIデジタルマーケティングカンファレンス、Markezine Day、Web担当者Forumなど、数多くの著名なマーケティングイベントに登壇し、実体験に基づくメソッドを啓蒙。2018年12月よりフリーに転身。「日本の企業に自走するマーケティング部を立ち上げる」事業を開始し、複数の企業でマーケティング専門のプロ顧問(インディペンデント・コントラクター)になるなど、本格的な活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)