コミュ力ゼロからの「新社会人」入門 仕事の不安がスッキリ解消! 厳選メソッド49

渡瀬謙

インプレス

発売:2019/01/18

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/3.5MB

ポイント:175pt

特価¥825( 本体 ¥750 )
通常価格¥1,650( 本体 ¥1,500 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

同僚や上司とのコミュニケーションがうまくできるだろうか? 会議やプレゼンの場できちんと振舞えるだろうか? 晴れて社会人になるのに、楽しみよりも漠然とした不安が先に来てしまう…。あなたもこんな悩みを抱えていませんか? 著者の渡瀬氏は、内向的で口ベタな性格のゆえに、みなさんと同じように悩み、苦しみを乗り越えてきました。そんな著者がたどり着いた雑談力、人間関係の作り方、会話テク、処世術など、自分を無理に曲げることなく実践できる49の秘訣を公開いたします。すでに社会人となった人にも、本書はきっと役に立ちます。

表紙
はじめに
目次
第1章 社会に出る不安がなくなる7つの考え方
考え方1 学生と社会人のコミュニケーションはここが違う
考え方2 まわりの人とうまく雑談するには
考え方3 意地悪な先輩やこわい上司がいたときは
考え方4 最初の自己紹介はこうして切り抜ける
考え方5 電話がこわくなくなる心構え
考え方6 誰だって今の性格のままでやっていける
考え方7 飲み会だって断ってもいい
まとめ
第2章 コミュニケーションがラクになる7つのメソッド
メソッド1 そもそもコミュニケーション能力って何?
メソッド2 会話のうまい下手はこうして見分ける
メソッド3 事実、話がうまいだけの人は仕事ができない
メソッド4 ムリに明るく振る舞おうとするのは自分を苦しめるだけ
メソッド5 社内に苦手な人がいるのは当たり前
メソッド6 あがり症でも人前で話ができるようになる
メソッド7 仕事に集中すればたいていの悩みは解決できる
まとめ
第3章 これで安心! しゃべりが苦手な人のための7つの「会話の基本」
会話の基本1 会話が苦手な人ほど「話題が見つからない」ことで悩んでいる
会話の基本2 うまい雑談とは、相手に話してもらうこと
会話の基本3 会話のきっかけは、「過去の質問」から
会話の基本4 相手の話を膨らませることを意識しよう
会話の基本5 「教えてもらう」会話を心がければ目上の人もこわくない
会話の基本6 この切り出しで「沈黙」は避けられる
会話の基本7 話すことよりも「聞く」ことに集中すればいい
まとめ
第4章 職場で「適度な距離感」をキープする9つの「人間関係のつくり方」
人間関係1 たった一声のあいさつで一日をラクに乗り切れる
人間関係2 「わからないこと」は一度調べてから聞くのがコツ
人間関係3 コミュニケーション不足は「中間報告」で解消できる
人間関係4 その件は、メール? 電話? それとも直接話したほうがいい?
人間関係5 他人の欠点がすぐに目についてしまうあなたへ
人間関係6 叱られたときこそ距離を縮める大チャンス
人間関係7 2次会のカラオケにムリに付き合っても逆効果
人間関係8 人づきあいでストレスを感じたときに必要なオアシス
人間関係9 得意・不得意をさりげなくまわりに知らせる
まとめ
第5章 苦手なシチュエーションを乗り切る8つの会話テク
会話テク1 忙しい人に声をかけたいとき
会話テク2 会議で「何か意見はないか」と振られたとき
会話テク3 終業時間で先輩より先に帰りづらいとき
会話テク4 苦手な上司と一緒に乗り物に乗るとき
会話テク5 同僚にランチに誘われたけれど会話が続かないとき
会話テク6 更衣室や給湯室で先輩と一緒になったとき
会話テク7 飲み会で黙っているのが気まずいとき
会話テク8 立食パーティーで話し相手が見つからないとき
まとめ
第6章 口ベタ・人見知りでも自信を持って成果を出せる5つの視点
成果を出す視点1 最初から仕事ができる人などどこにもいない
成果を出す視点2 若いうちにどんどん失敗したほうが会社としても得
成果を出す視点3 目立たなくても必要とされる縁の下の力持ちをめざそう
成果を出す視点4 社会が受け入れてくれるのは、自分に正直な人
成果を出す視点5 一目置かれる存在になれば、誰も文句は言わなくなる
まとめ 
第7章 不安があるからこそ成長できる6つの心構え
成長する心構え1 会社は給与をもらいながら学べる絶好の場所
成長する心構え2 「成長」とは苦手を克服するのではなく得意を伸ばすこと
成長する心構え3 比べるのはまわりの人ではなく、昨日の自分
成長する心構え4 コミュニケーション能力とはシンプルに信頼される力である
成長する心構え5 己を知れば自分に最適な生き方が必ず見つかる
成長する心構え6 それでも「苦しい」と思ったら、これだけはやっておこう
まとめ
おわりに
著者プロフィール
奥付

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

渡瀬謙[ワタセケン]
サイレントセールストレーナー/有限会社ピクトワークス代表取締役。1962年、神奈川県生まれ。明治大学卒業後、一部上場の精密機器メーカーに営業職として入社。その後、(株)リクルートに転職。94年に有限会社ピクトワークスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • どんな場面でも会話が途切れない 一生使える「雑談」の技術(大和出版)

  • 静かな営業 ― 「穏やかな人」「控えめな人」こそ選ばれる30の戦略

  • トップセールスが絶対やらない営業の行動習慣

  • “内向型”のための「営業の教科書」(大和出版) ― 自分にムリせず売れる6つのステップ

  • トップ営業を生み出す 最強の教え方 部下のやる気と成果を確実にアップさせる

  • 朝5分!読むだけで「会話力」がグッと上がる本

  • トップセールスが絶対言わない営業の言葉

  • 仕事・人間関係・人生が好転する! 「内向型の自分を変えたい」と思ったら読む本 ― (大和出版)

  • 「質問」で会話を盛り上げる方法

  • 超一流の相手にしゃべらせる雑談術