角川ソフィア文庫

鬼と日本人

小松和彦

KADOKAWA

発売:2018/07/24

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/8MB

ポイント:8pt

¥968( 本体 ¥880 )

商品詳細

雷神、酒呑童子、茨木童子、節分の鬼、ナマハゲ……古くは『日本書紀』や『風土記』にも登場する鬼。見た目の姿は人間だが、牛のような角を持ち、虎の皮の褌をしめた筋骨逞しい姿が目に浮かぶ。しかし、日本の民間伝承や芸能・絵画などの角度から鬼たちを眺めてみると、多彩で魅力的な姿が見えてくる。いかにして鬼は私たちの精神世界に住み続けてきたのか。鬼とはいったい何者なのか。日本の「闇」の歴史の主人公の正体に迫る。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

小松和彦[コマツカズヒコ]
1947年、東京都生まれ。国際日本文化研究センター所長。埼玉大学教養学部教養学科卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科(社会人類学)博士課程修了。専攻は文化人類学・民俗学。2013年、紫綬褒章受章。16年、文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • ゆるゆる図鑑ミステリー ゆるゆる妖怪図鑑

  • 謎解き妖怪学 角川選書ビギナーズ

  • 日本動物民俗誌

  • 47都道府県・妖怪伝承百科

  • 怪と幽 vol.014 2023年9月

  • 神々の精神史

  • 怪と幽 vol.011 2022年9月

  • 怪と幽 vol.010 2022年5月

  • 日本妖怪異聞録

  • 【6冊 合本版】宗教・歴史・古典・妖怪の基礎知識

  • 日本の怖い妖怪 里の妖怪