数理物理と数理情報の基礎

大矢雅則原利英

近代科学社

発売:2018/08/01

発行形態:書籍

ファイル:PDF形式/2.7MB

ポイント:22pt

¥2,420( 本体 ¥2,200 )

商品詳細

数理 物理・情報を手短に体得できる!現代科学では、数理的に厳密に記述することを強く求められている。しかし、現代物理学や情報の理論は明らかに抽象的で、その数学的厳密性を理解することは一朝一夕では叶わない。だが、そのスキルは同分野を学ぶものにとっては必須である。 本書ではその物理と情報の理論の最先端を学ぶために今や欠かすことのできない数理を、いかに手短に身につけるかにスポットを当て、基礎的な事柄から理解出来るよう工夫している。物理学、情報の数理科学を学ぶものにとっては格好の入門書!

1 ニュートン力学の数理
2 熱力学(統計力学)と確率論
3 量子力学
4 情報理論におけるエントロピーと通信の数理
5 離散力学系におけるカオス
6 擬似乱数

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

大矢雅則[オオヤマサノリ]
東京理科大学名誉教授、Ph.D、理学博士。1970年東京大学理学部物理学科卒業。1976年ロチェスター大学大学院理学研究科博士課程修了。1988年東京理科大学理工学部教授。2015年東京理科大学発ベンチャー企業アクテイブ株式会社IT研究所所長

原利英[ハラトシヒデ]
東京理科大学発ベンチャー企業アクテイブ株式会社IT研究所主任研究員、博士(理学)。2005年東京理科大学理工学部卒業。2010年東京理科大学理工学研究科博士課程修了。東京理科大学理工学部助教。2015年東京理科大学発ベンチャー企業アクテイブ株式会社IT研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このシリーズの商品

n
  • シローの定理

  • 論理数学

  • 数理物理と数理情報の基礎

  • 多様体への道

  • イデアル論入門

  • 群の表示

  • 可換環論の様相 ― クルルの定理と正則局所環

  • 変分問題 ― 直接法と解の正則性

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 大学の数学

  • 高校の数学