商品詳細
フィールド調査統計の実践書! 統計分野で不可欠となる数理やデータ解析法を解説する統計スポットライト・シリーズの第1巻。 本書は統計数理学とフィールド生物学の双方が互いの現場に踏み込み,同じモノを見ながら新しい発想や発見に至る過程を3つの事例により紹介。統計モデルで得た知見がフィールド調査といかに統合しうるか体感できる実践の書。
第1部 クマさんの桃源郷を探す
1.データを観ながら現場を歩く
2.データ解析して現場に行く
3.植物と動物のデータを重ねて現場に立つ
第2部 森林の長期研究
4.森林モニタリングデータと年輪データ
5.成長が好転した時点をみつける統計モデリング
6.現場で検証する統計モデルによる推定法とパッチ形成過程
第3部 クローンで広がるスズランの生活史
7.スズランのお花畑で浮かぶ疑問
8.果実が実る過程の統計モデル:最尤法と赤池情報量規準AIC
9 掘り起しによる地下情報とシミュレーションモデル
著者情報
島谷健一郎[シマタニケンイチロウ]
統計数理研究所准教授。1980年神奈川県立希望が丘高等学校卒業。1984年京都大学理学部卒業。1992年京都大学大学院理学研究科数理解析専攻満期退学。代々木ゼミナール、大阪外国語大学留学生センターなどの非常勤講師を経て、1995年からミシガン州立大学森林科学科へ大学院留学。2000年統計数理研究所助手。2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このシリーズの商品
n現場主義統計学のすすめ ― 野外調査のデータ解析
ポアソン分布・ポアソン回帰・ポアソン過程