角川ソフィア文庫

全品現代語訳 法華経

大角修

KADOKAWA

発売:2018/03/24

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/21.5MB

ポイント:12pt

¥1,320( 本体 ¥1,200 )

商品詳細

長大かつ不可思議な記述や繰り返しが多い法華経が、初心者から読めてよくわかる! 口語訳や原典訳だけではつかみきれない、日本の仏教文化が依拠してきた漢訳経典のもつ霊的なイメージ、祭儀で唱えられる言葉の響きや意味を重視しつつ圧縮して現代語訳。読解を助ける見出しとともに、解説コラムや事典も充実。和歌や物語等にも数多く現れ、日本の歴史文化に深く浸透する法華三部経全十巻を理解し、体感し、読み通すための決定版。

はじめに 法華経をどう読むか
法華経のプロローグ[開経]無量義経
第一部 山上の集会
第二部 天空の集会
第三部 地上の集会
法華経のエピローグ[結経]観普賢菩薩行法経
法華経の小事典

※本書は、二〇〇一年三月に株式会社学習研究社から発行された『[図説]法華経大全』を大幅に加筆修正し、改題のうえ文庫化したものが底本です。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

大角修[オオカドオサム]
1949年、兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。宗教研究科、有限会社「地人館」代表。仏教書を中心に幅広く編集・執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 仏教1500年の流れが劇的にわかる 日本の仏教史年表

  • 地獄の解剖図鑑

  • 図解でわかる 14歳から知るイスラム教

  • 図解でわかる 14歳から知るインド・中国の宗教と文化

  • 基本史料でよむ 日本仏教全史

  • 怖い仏像

  • 図解でわかる14歳から知る日本人の宗教と文化

  • 全文現代語訳 維摩経・勝鬘経

  • 日本仏教の基本経典

  • 全品現代語訳 大日経・金剛頂経

  • 図解でわかる 14歳から知る影響と連鎖の全世界史