幻冬舎新書

知ったかぶりキリスト教入門 イエス・聖書・教会の基本の教養99

中村圭志

幻冬舎

発売:2017/11/29

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2.9MB

ポイント:8pt

商品詳細
キリスト教は二千年前、ユダヤ教の活動家だったイエスを人類の救世主(=キリスト)だと信じた人々がつくった宗教だ。今では二二億人もの信者がおり、世界の政治や文化にも大きな影響を与え続けている。しかし、そもそもイエスは実在したのだろうか。イエス=神か、それとも神の子なのか。一神教でありながら、神は「三つで一つ」だという教理とは何か――。人気宗教学者が、イエスの一生、聖書のエピソードと意味、仏教との比較、イスラム教との関係などを、Q&A方式で説明。最低限の知識を99の質問で学べるキリスト教ガイド。
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
中村圭志[ナカムラケイシ]
1958年北海道小樽市生まれ。宗教研究者、翻訳家、昭和女子大学非常勤講師。北海道大学文学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 教養として知っておきたい宗教学

  • マンガ版 教養として学んでおきたい5大宗教

  • 亜宗教 オカルト、スピリチュアル、疑似科学から陰謀論まで(インターナショナル新書)

  • 教養として学んでおきたい聖書

  • 宗教図像学入門 十字架、神殿から仏像、怪獣まで

  • 宗教の居場所、死生観のゆくえ

  • 世界の深層をつかむ 宗教学

  • 24の「神話」からよむ宗教

  • 教養として学んでおきたいギリシャ神話

  • 図解 世界5大神話入門

  • 教養として学んでおきたい5大宗教