impress QuickBooks

日本人のための英文法

晴山陽一

インプレス

発売:2017/11/22

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2MB

ポイント:50pt

特価¥275( 本体 ¥250 )
通常価格¥550( 本体 ¥500 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

日本語と英語の間には、はるかな隔たりがあることが予想される。 そのため今回、第1章では日本語と英語の間の「距離感」を測るための、ある実験を行うことにした。 ①「昨日の発見は衝撃だった」 何でもない文のように見えるが、実はこの日本文には、秘密がある。 この文の中に出てくる「昨日」「発見」「衝撃」という3つの名詞は、 どう入れ替えても、すべて文になるのだ。実際にやってお見せしよう。 ①「昨日の発見は衝撃だった」 ②「昨日の衝撃は発見だった」 ③「発見の昨日は衝撃だった」 ④「発見の衝撃は昨日だった」 ⑤「衝撃の昨日は発見だった」 ⑥「衝撃の発見は昨日だった」 どうだろう。中には多少ぎこちない日本語もないではないが、 6つの文の微妙なニュアンスの違いに、お気づきいただけただろうか。 これだけでもちょっと驚きなのだが、私が行った実験とは、 「この6文を英語にするとどうなるか?」というものだった。 たとえば、①の「昨日の発見は衝撃だった」なら、 Yesterdays discovery was a shock. となり、これは難なく英語にすることができる。 このあたりは、さして「日本語」と「英語」の間の距離を感じることもない。 だが③の「発見の昨日は衝撃だった」あたりになると、 そうはいかなくなることがおわかりになるだろう。 本書での私のねらいは、こうした日本語と英語との間にある距離を縮めることで、 みなさんを“読み通せる英文法”を書けるようにすることなのである。 ▼目次 第1章 日本語と英語の距離を測る 第2章 「SV」感覚 第3章 英文法の道具立て 第4章 文はフレーズでできている! 第5章 クイズで覚える英文法 第6章 動詞句の3段構造 第7章 「文型」か「文形」か? 第8章 道具としての「5文型」 第9章 仮定法の質問 第10章 24人の悟り ▼著者紹介 晴山陽一 Yoichi Hareyama 1950年東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、 英語教材の開発、国際的な経済誌創刊などを手がける。 1997年に独立、以後精力的に執筆を続けており、著書は140冊を超える。 著書に『すごい言葉』(文春新書)、『英語ベストセラー本の研究』(幻冬舎新書)、 『話したい人のための丸ごと覚える厳選英文100』(ディカヴァー・トゥエンティワン)など。 2015年1~2月にかけて、Kindleで総合1位を獲得。 2014年から、電子書籍の出版塾を開講し、多くのベストセラー著者を輩出している。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

このシリーズの商品

n
  • 1分間「英会話」BOOK ――1日たった2フレーズ!

  • 英単語速習術 ――この1000単語で英文が読める

  • 英単語倍増術 ――必須1000単語を2倍にする

  • 日本人のための英文法

  • 英語がすぐに話せるいちばん大事な10単語

  • 実例! 英単語速習術 ――例文で覚える1000単語

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 【音声DL対応】新装版 TEAP全パート徹底トレーニング

  • 世界中から集めた人生の名言

  • これで通じる! 最速最短でネイティブ発音になれる本

  • <新装版>たった100単語の英会話

  • 「中学英語」を学び直すイラスト教科書

  • 幸せを語るネコ

  • 頭の3語で英語はきまる。

  • 目で見る英文法 前置詞ダイヤル

  • 【音声DL付】ストーリーを楽しむだけでいい!ビジネス英語奮闘記 31日目~60日目

  • 【音声DL付】ストーリーを楽しむだけでいい!ビジネス英語奮闘記 1日目~30日目

  • 英語は5つの口で発音できる!