角川ソフィア文庫

クラシック音楽の歴史

中川右介

KADOKAWA

発売:2017/09/23

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/5.8MB

ポイント:8pt

¥968( 本体 ¥880 )

商品詳細

人物や事件、概念、専門用語をトピックごとに解説。時間の流れ順に掲載しているため、通して読めば流れも分かる。グレゴリオ聖歌から二十世紀の映画音楽まで。「クラシック音楽」の学び直しに最適な1冊。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

中川右介[ナカガワユウスケ]
1960年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。出版社IPCで編集長を務めた後、1993年にアルファベータを設立し、2014年秋まで代表取締役編集長を務める。「カメラジャーナル」「クラシックジャーナル」を創刊、さらにはドイツ、アメリカ等の出版社と提携し音楽家や文学者の評伝や写真集等を編集・出版した。2007年からはクラシック音楽、歌舞伎、映画、歌謡曲、マンガ等の分野で執筆活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 山口百恵 1970年代が生んだスーパースター

  • 巣鴨プリズンから帰ってきた男たち

  • 昭和20年8月15日 文化人たちは玉音放送をどう聞いたか

  • 100年の甲子園 阪神タイガースと高校野球1924-2024

  • 第二次マンガ革命史 劇画と青年コミックの誕生

  • 沢田研二

  • 社長たちの映画史 映画に賭けた経営者の攻防と興亡

  • 世襲 政治・企業・歌舞伎

  • 【3冊 合本版】『クラシック音楽の歴史』3部作

  • 不朽の十大交響曲

  • 国家と音楽家