日本につけるクスリ

安部敏樹竹中平蔵

ディスカヴァー・トゥエンティワン

発売:2016/12/15

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2.6MB

ポイント:450pt

¥1,650( 本体 ¥1,500 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

「政治と経済を知り尽くす男・竹中平蔵」と「社会問題に日本一詳しい男・リディラバ代表 安部敏樹」が、日本はどう変わるべきか、またどうしたら変えられるのかを徹底討論!
「そもそも、税ってなんのために生まれたんだっけ?」という「そもそも論」まで遡り、問題の本質を見抜く視点を提示します。
ニュースを見ても、全体像がつかめずに歯がゆい思いをしている人。 政策から「空気」まで、いまの日本に対して異を唱えたい人。 未来に漠然とした不安を抱いている人。そんな人たちに、ぜひお読み頂きたい一冊です。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

安部敏樹[アベトシキ]
1987年生まれ。東京大学在学中に、社会問題の現場を学ぶ旅行「スタディツアー」などを提供する「リディラバ」を立ち上げる。24歳のときに史上最年少で東大教養学部にて授業を担当し、一躍人気講義に。2014年度より、同大学で教員向けにも講義を持つ。東大では複雑系を研究し、現在も博士課程に在籍中。人の意識や社会の意思決定に関心が深い

竹中平蔵[タケナカヘイゾウ]
1951年生まれ。慶應義塾大学名誉教授、東洋大学教授。博士(経済学)。一橋大学卒業。ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て2001年、小泉内閣の経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣などを歴任。現在、公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、(株)パソナグループ取締役会長、オリックス(株)社外取締役、SBIホールディングス(株)社外取締役などを兼職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • みんながんばってるのになんで世の中「問題だらけ」なの?:知識ゼロからの社会課題入門

  • いつかリーダーになる君たちへ 東大人気講義チームビルディングのレッスン