幻冬舎新書

脳はあきらめない! 生涯健康脳で生きる 48の習慣

瀧靖之

幻冬舎

発売:2016/07/28

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/1.5MB

ポイント:7pt

商品詳細
日本人の平均寿命は世界一で84歳。だが、長生きだけが我々の願いではない。実際、健康寿命は74歳。亡くなる前の10年も自立した生活が送れないのだ。大きな原因のひとつに認知症がある。認知症にはアルツハイマー型、レビー小体型、脳血管性があり、特にアルツハイマー型が高い割合を占める。その要因は脳の萎縮や血管障害。それらの予防には「睡眠」「運動」「知的好奇心」の3つが重要だ。脳が生涯健康であるための習慣を、16万人の脳画像を見てきた著者が、脳の発達としくみからわかりやすく解説。
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
瀧靖之[タキヤスユキ]
東北大学加齢医学研究所教授。医師。医学博士。1970年生まれ。東北大学大学院医学系研究科博士課程修了。東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授。MRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達や加齢のメカニズムを明らかにする研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • ひとりでよめるずかん とり

  • ひとりでよめるずかん さかな

  • 1日2分で脳が若返る!野鳥のまちがいさがし

  • はじめてのずかん しょくぶつ

  • るるぶKidsこどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 関西

  • ひとりでよめるずかん きょうりゅう

  • ひとりでよめるずかん こんちゅう

  • 佐藤ママ×脳科学者パパ  今すぐできる 最強の子育てメソッド

  • はじめてのずかん さかな

  • ひとりでよめるずかん はな

  • ひとりでよめるずかん どうぶつ