幻冬舎単行本

ノンママという生き方 子のない女はダメですか?

香山リカ

幻冬舎

発売:2016/07/06

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/782KB

ポイント:10pt

商品詳細
ときどき悔やむ。ときどき寂しい。
でも大丈夫。これが私の選んだ道。私の幸せのかたち。
さまざまな理由で、生涯子どもを持たない・持てない女性が全女性の3割とも言われています。
「女は子どもを産み育てて一人前」「女の本当の幸せは子どもを持つこと」という伝統的価値観はまだまだ強く、さらに最近は、少子化対策が国をあげての課題となり、子育ても仕事も頑張る「ワーキングマザー」が礼賛されます。
そんななか、子どもを持たない人生を選んだ「ノンママ」は、何を思い、どんなふうに生きているのでしょうか?
子どもを持たなかったそれぞれの事情、悩みと葛藤、後輩ワーキングマザーとの軋轢、介護と自分の老後の不安等々。「ノンママ」のリアルな胸のうちを、自身もノンママである精神科医の香山リカ氏が、ときに切なく、ときに明るく描きます。
ママもノンママも、シングルも既婚も、すべての女性を応援!!
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
香山リカ[カヤマリカ]
1960年、札幌市生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。豊富な臨床経験を活かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会批評、サブカルチャー批判など幅広いジャンルで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • シンプルに生きる。 ―生きづらい時代を生きなおす方法―

  • 61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました

  • 逃げたっていいじゃない

  • アントニオ猪木とは何だったのか

  • スヌーピーの会話術

  • 「愛国」のゆくえ─「戦後」の無意識とトラウマ

  • オジサンはなぜカン違いするのか

  • 「わかってもらいたい」という病

  • なぜ眞子さまのご結婚はバッシングされたのか 皇室女子と「個人の意思」

  • 精神科医・香山リカのわかりみが深いココロの話

  • 明日がちょっと楽しみになるコツ 友だちのひみつ