中経の文庫

100円のコーラを1000円で売る方法

永井孝尚

KADOKAWA

発売:2016/06/16

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4.9MB

ポイント:3pt

特価¥330( 本体 ¥300 )
通常価格¥660( 本体 ¥600 )

商品詳細

「省エネルック」が失敗して「クールビズ」が成功した理由とは? 「キシリトールガム」が売れた理由は? などの実例をあげつつ、誰にでも読みやすいストーリー形式でMBAマーケティング理論が学べる一冊!

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

永井孝尚[ナガイタカヒサ]
マーケティング戦略アドバイザー。ウォンツアンドバリュー株式会社代表。1984年に慶應義塾大学工学部卒業後、日本アイ・ビー・エム入社。IBM大和研究所の製品プランナーとして企画した製品がバブル崩壊で大苦戦するも、プロモーションの傍らで全国を駆け回りセールス活動を展開、さらに製品開発マネージャーも兼任し3年間で多くの大規模プロジェクトを獲得する。1998年よりマーケティングマネージャーとしてCRMソリューションの戦略策定・実施を担当し、市場シェア1位と市場認知度1位獲得に貢献。2013年、30年間勤務した日本アイ・ビー・エムを退職。ウォンツアンドバリューを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 【新】100円のコーラを1000円で売る方法

  • モノではなく価値を売るために マーケティングについて永井孝尚先生に聞いてみた

  • 世界のエリートが学んでいる 教養書必読100冊を1冊にまとめてみた

  • 思わずためしてみたくなる マンガ マーケティング1年生

  • 世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた

  • 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた

  • 売ってはいけない ― 売らなくても儲かる仕組みを科学する

  • 世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた

  • なんで、その価格で売れちゃうの? ― 行動経済学でわかる「値づけの科学」

  • 売れる仕組みをどう作るか トルネード式 仮説検証(PDCA)

  • マンガ これ、いったいどうやったら売れるんですか?