幻冬舎新書

いじめを粉砕する九の鉄則

谷沢永一

幻冬舎

発売:2016/03/11

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/690.6KB

ポイント:6pt

商品詳細
人間は人間をいじめたがる。いじめは問題だというが、そうではない。いじめを跳ね返す力がなく、自ら命を絶つ子供が増えたことが問題なのだ。テレビは、自殺した子の葬式、追悼式の放映をただちにやめるべきである。いじめに悩み、死ぬ一歩手前の子たちが見たら「僕も死んだら、みんながああして泣いてくれる」と思うだけだ――人間通の著者が喝破する、唯一にして決定的ないじめ解決法とは? 日本中の親子に、覚悟して生きよと説く痛快教育論。
購入前の注意点
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。
著者情報
谷沢永一[タニザワエイイチ]
1929年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は書誌学、近代日本文学。関西大学文学部教授を経て、同大学名誉教授。サントリー学藝賞、大阪市民表彰文化功労賞、大阪文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 「宗教とオカルト」の時代を生きる智恵

  • 人生行路は人間学

  • 人生に活かす孟子の論法

  • 人生の難局を突破し、自分を高める生き方

  • 『名将言行録』乱世を生き抜く智恵

  • 現代流行本解体新書 ― ベストセラーの本当の読み方

  • 人生を楽しむコツ

  • 大人の読書 ― 一生に一度は読みたいとっておきの本

  • 人間は一生学ぶことができる ― 佐藤一斎「言志四録」にみる生き方の智恵

  • 平成徒然談義

  • [完本]巻末御免 ― 昭和から平成へ――時代の風を斬る