未来型国家エストニアの挑戦 ― 電子政府がひらく世界

ラウルアリキヴィ前田陽二

インプレスR&D

発売:2016/01/29

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/25.1MB

ポイント:150pt

特価¥660( 本体 ¥600 )
通常価格¥1,320( 本体 ¥1,200 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

世界で最も進んだ電子政府を持つ国、エストニア。未来型のオープンガバメントをいち早く実現し、さらに進化させているこの国の現在の姿を最新情報とともに紹介します。さらに、それを支えるICT技術基盤や電子政府サービスの将来ビジョンも詳細解説。エストニア政府CIOのターヴィ・コトカ氏による序文も掲載。最先端のオープンガバメントに見る新しい社会像を体感してみませんか?

発刊に寄せて(エストニア政府CIOターヴィ・コトカ氏)
1章 首都タリンでの生活
市民にとっての電子政府/セップ家の人々/セップさんの大学受験と就職活動/由里子さんとの結婚/由里子さん、起業する/インターネットで投票/税制と税の申告 他
2章 エストニアの歴史、政治、ICT推進の経緯
歴史と風土/政治体制/ICT戦略
3章 ICTサービスを支える情報基盤
ICT共通基盤、RIHAとX-Road/X-Road接続機関 他
4章 電子政府サービス
eデモクラシー(政治への市民参加/タリン市の取り組み/エストニアの税制度/患者中心の医療サービスの実現/ICTが支える教育の新しいかたち/ 他
現/ICTが支える教育の新しいかたち 他
5章 エストニアの将来ビジョン
注目すべき施策/2020年に向けた計画
6章 スタートアップ国家・エストニア
すべてはSkypeから始まった/「エストニアン・マフィア」たち/テクノロジー企業のための環境 他
7章 マイナンバー制度への期待
明確なICT推進の基本方針の策定/国民の理解の獲得/共通基盤の構築 他

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。