商品詳細
「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。
道化の華 奥泉 光・選
畜犬談 佐伯一麦・選
散華 高橋源一郎・選
渡り鳥 中村文則・選
富嶽百景 堀江敏幸・選
饗応夫人 町田 康・選
彼は昔の彼ならず 松浦寿輝・選
年譜
選者略歴
著者情報
太宰治[ダザイオサム]
1909・6・19~1948・6・13。小説家。青森県生まれ。県内屈指の素封家の六男として誕生。青森県立青森中学校在学時から同人誌に作品を発表。1930年、東京帝国大学仏文科在学中に共産主義活動にのめり込み、女給田部シメ子と心中を図る。35年「文藝」に発表した「逆行」が第1回芥川賞候補となる。36年、処女作品集『晩年』刊行。37年、内縁の妻小山初代と心中未遂。39年、井伏鱒二の仲介で石原美知子と結婚し、安定した生活を得て充実した作品を次々に発表。戦後『斜陽』で流行作家となるが、『人間失格』を書き上げた48年に愛人山崎富栄と玉川上水で入水自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
nビルディング(乙女の本棚)作品集(乙女の本棚)
晩年 アニメカバー版
十二月八日・苦悩の年鑑 他十二篇
きりぎりす(乙女の本棚)
走れメロス・東京八景 他五篇
人間失格第11話「お化け」【タテヨミ】
人間失格第12話「東京」【タテヨミ】
人間失格第13話「非合法」【タテヨミ】
人間失格第14話「三人の女」【タテヨミ】
人間失格第15話「ツネ子」【タテヨミ】
人間失格第28話「人間失格」【タテヨミ】