オンラインビデオ広告入門 ― テレビを超える! クロスデバイス時代のコンテンツ新

横山隆治楳田良輝榮枝洋文松矢順一

インプレスR&D

発売:2014/10/22

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/17.4MB

ポイント:200pt

特価¥880( 本体 ¥800 )
通常価格¥1,760( 本体 ¥1,600 )

蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)

商品詳細

これまでテレビCMに費用を投下してきた広告主が、スマホ・PC・タブレットとクロスデバイスに展開できるオンラインビデオに取り組み始めています。これに続いて、これまでテレビCMを使う予算のなかった企業やブランドも、一気にオンラインビデオを発信し始めることが予想されます。本書はテレビCMを超える企業の新しいコンテンツ発信手段として、これから一気に普及すると思われるオンラインビデオ広告について、その基本知識から、企画の方法、米国の動き、今後の課題までをまとめました。マーケターがオンラインビデオを始めるための最初の一歩として、ご活用ください。

はじめに
第1章 立ち上がるオンラインビデオ広告市場
1.1 オンラインビデオ広告へのシフト
1.2 オンラインビデオ広告の定義
1.3 オンラインビデオの市場環境
第2章 オンラインビデオ広告の基礎知識
2.1 オンラインビデオ広告の形態
2.2 オンラインビデオ広告の標準規格
2.3 オンラインビデオ広告のプレイヤー
2.4 パブリッシャーへの影響
第3章 オンラインビデオ広告企画の視点
3.1 クリエイティブブリーフを使った企画の整理
3.2 企業の課題解決と企画の切り口
3.3 【視点1】企業の課題を解決する「動画」アイデアは何か
3.4 【視点2】トリプルメディアにどう位置づけるのか
3.5 【視点3】インストリーム広告とアウトストリーム広告、それぞれの受容態度はどうか
3.6 【視点4】インタラクションを付けるのか
3.7 【視点5】クリエイティブはオリジナルかCM流用か
3.8 【視点6】デバイスの違い、PCかスマホか
3.9 【視点7】ブランデッド型を求めるのか、バズ生成型を目指すのか
3.10 【視点8】ロングかショートか
第4章 事例で学ぶクリエイティブとキャンペーン設計のヒント
4.1 クリエイティブへの意識
4.2 オンラインビデオクリエイティブの5類型
4.3 キャンペーン設計のポイント
4.4 国内外のキャンペーン成功事例紹介
第5章 スマートフォンのオンラインビデオ広告
5.1 PCとスマホの違い
5.2 スマホならではのオンラインビデオ広告
5.3 スマホにおける広告の課題
第6章 テレビCMとオンラインビデオ広告のアロケーション
6.1 アロケーションの考え方
6.2 海外での効果検証事例
第7章 激変するオンラインビデオ流通ビジネス
7.1 オンラインビデオをめぐる新たな競争
7.2 マルチチャンネルネットワーク(MCN)の活用
著者紹介

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 新トリプルメディアマーケティング 3要素の連携を仕組み化し、戦術を最適化する

  • 2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換

  • デジタル変革マーケティング

  • 届くCM、届かないCM 視聴率=GRPに頼るな、注目量=GAPをねらえ

  • ビッグデータ時代の新マーケティング思考

  • リアル行動ターゲティング

  • 新世代デジタルマーケティング ネットと全チャネルをつなぐ統合型データ活用のすすめ

  • 顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門

  • DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門 ― ビッグデータ時代に実現する「枠」から「人」への広告

  • 広告ビジネス次の10年