商品詳細
本書は1日目~6日目の6分冊として提供します。各パートは4つのセクションからなり、実際の入門講座でも使用できるように、ひとつのセクションが約1時間を目安に完了するように構成されています。
2日目では、コマンドラインにおけるもっとも日常的な操作である、ファイルとディレクトリの基本操作を行えるようにすること目標にします。
まず1時間目では、ファイルを扱う上で不可欠なワイルドカード、標準入出力、リダイレクションについて解説します。2時間目、3時間目ではそれを踏まえて、ディレクトリの操作、ファイルのコピーや移動について説明します。4時間目では、シンボリックリンクとハードリンクという2種類のリンク機能に扱いについて解説します。
●1時間目 これだけは押さえておきたいシェルの基本機能
ワイルドカードはどんな文字にも一致する魔法の記号
ワイルドカードの注意点
コマンドの入力と出力について
コマンドの入出力先をファイルに切り替えるリダイレクション
●2時間目 ディレクトリを操作する
ファイルのサイズや変更日時などの情報を表示する
ディレクトリを作成する
ディレクトリを削除する
UNIXのディレクトリを探検する
●3時間目 ファイルのコピーと移動
いろいろなコピー
ワイルドカードを活用するとコピーがより便利に
ファイルの移動はmvコマンドで
mvコマンドだけではワイルドカードを使って拡張子を変更できない?
●4時間目 ファイルを別名でアクセスするリンク
シンボリックリンクとハードリンク
シンボリックリンクを使ってみよう
シンボリックリンクの注意点
ハードリンクを理解する
この著者の他の商品・シリーズ
nMASTER OF CUBASE 14
6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 改訂版
わかりやすい解説ではじめてでもわかる Linuxコマンド完全マスター
MASTER OF Logic Pro [改訂第3版]
Bashシェルスクリプト入門
エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書
iPadのためのLogic Proマスターブック
はじめよう! GarageBandで楽しむDTM Mac版10.4.8対応
初心者からちゃんとしたプロになる Python基礎入門
はじめよう! 楽しくマスターする GarageBand iOS/iPadOS版
MASTER OF CUBASE 12