講談社文芸文庫

私の万葉集 二

大岡信

講談社

発売:2015/01/09

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/557.4KB

ポイント:210pt

特価¥781( 本体 ¥710 )
通常価格¥1,562( 本体 ¥1,420 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

巻二の補遺及び、巻五から巻七までを取り上げる。巻五は、『万葉集』全二十巻の中でも特異であり、大伴旅人と山上憶良の二人に尽きるといっても過言ではなく、しかも、濃密かつ心に残る和歌の抒情の魅力が詰まった巻として有名。『万葉集』の面白さを存分に感じる一冊。

万葉集 巻二〈補遺〉
万葉集 巻五
万葉集 巻六
万葉集 巻七
あとがき

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

大岡信[オオオカマコト]
1931・2・16~。詩人、評論家。静岡県生まれ。東京大学国文科卒。父は歌人の大岡博。学生時代から詩作を始め、大学卒業後、読売新聞記者、明治大学教授、東京芸術大学教授、日本ペンクラブ会長、日本現代詩人会会長など。1972年『紀貫之』で読売文学賞、80年朝日新聞連載『折々の歌』で菊池寛賞、97年朝日賞受賞。2003年文化勲章受章。その他海外の受賞も多く、フランスでの叙勲も3度ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 詩人たちのロールシャッハ 創造的言葉が生まれてくるところ

  • あなたに語る日本文学史

  • 新 折々のうた 9

  • 日本語の豊かな使い手になるために ―話す・聞く・読む・書く

  • 新 折々のうた 8

  • 新 折々のうた 7

  • 新折々のうた 6

  • 新折々のうた 5

  • 新 折々のうた 4

  • 新 折々のうた 3

  • 新 折々のうた2