角川新書

物を売るバカ 売れない時代の新しい商品の売り方

川上徹也

KADOKAWA

発売:2014/05/10

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/889.1KB

ポイント:8pt

¥880( 本体 ¥800 )

商品詳細

売れない時代に物やサービスを売るためには、物ではなく物語を語ることで「独自化」「差別化」していくこと。「物を売らず物語を売る」方法を、ストーリーブランディングの第一人者である著者が伝授する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

川上徹也[カワカミテツヤ]
湘南ストーリーブランディング研究所代表。大阪大学卒業後、大手広告代理店に入社。営業局、クリエイティブ局を経て独立。コピーライター&CMプランナーとして50社近くの企業の広告制作に携わる。東京コピーライターズクラブ(TCC)新人賞、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴は15回以上。「物語」の持つ力をマーケティングに取り入れた「ストーリーブランディング」という言葉を生み出した第一人者としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

このシリーズの商品

n
  • 物を売るバカ 売れない時代の新しい商品の売り方

  • 物を売るバカ2 感情を揺さぶる7つの売り方

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 言葉でチームは成長する

  • ロジクリ思考~本当に頭のいい人はロジカル×クリエイティブで考える

  • 「運のいい人」は神社で何をしているのか

  • いいね!がお金に変わる魔法のマーケティング

  • キャッチコピーのつくり方 一瞬で心をつかむ、一生役立つスキル

  • あの日、小林書店で。

  • 高くてもバカ売れ! なんで? インフレ時代でも売れる7の鉄則

  • 文章の鬼100則

  • もえとかえる ことばのふしぎ大冒険

  • マンガで笑って、言葉の達人!超こども言いかえ図鑑

  • ストーリーブランディング100の法則