商品詳細
雑談を制する者は、ビジネスを制する!でも、雑談って苦手……というビジネスパーソンに贈る、究極の雑談メソッド集。話の内容や始め方、状況に応じた雑談の仕方から話のきりあげ方までを教えます。
(底本発行日:2013/10/31)
1 雑談はなぜ必要?
2 雑談の基本を身につけよう!
3 雑談の応用技術
4 雑談を盛り上げる聞き方の技術とは?
5 ビジネスで使える雑談の技術
6 雑談上手になるためのメンタルテクニック
著者情報
松橋良紀[マツハシヨシノリ]
コミュニケーション総合研究所代表理事。1964年生まれ。青森市出身。高校卒業後にギタリストを目指して上京。26歳で訪問営業をスタートするが、30歳でクビ寸前に。心理学を学ぶと、たった1ヶ月で全国トップセールスになり、月収20万円から100万円に。営業16年間で約1万件を超える対面営業を経験する。2007年に講師、研修業の会社を設立。「すぐに成果が出る」という口コミが広がり、出版の機会を得る。著書8冊出版し、NHKで特集されたり、雑誌の取材なども多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n「一生」の自信を「一瞬」でつくる本
NLP心理学に基づく 結果を生み出す リーダーのための話し方のルール
うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣
あたりまえだけどなかなかできない 聞き方のルール
聞き方の一流、二流、三流
仕事ができる人のうまい「頼み方」
すごい雑談力 25万人が自信をつけた話し方・聞き方のルール
気のきいた“モノの言い方”教えます! 74の場面別 心をつかむひと言
あなたも必ず実現できる! 目標設定の鉄則
「売れる営業」がやっていること 「売れない営業」がやらかしていること
話がいまいち盛り上がらないと悩んでいる人が知っておきたい 雑談の心理術