角川ソフィア文庫

パリ、娼婦の街 シャン=ゼリゼ

鹿島茂

KADOKAWA

発売:2013/11/14

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4.5MB

ポイント:7pt

¥803( 本体 ¥730 )

商品詳細

シャンゼリゼ、ブローニュの森、アパルトマン。資本主義の発達と共に娼婦たちが街を闊歩しはじめた。あらゆる階層の男と関わり、社会の縮図を織りなす私娼の世界。19世紀のパリを彩った欲望の文化に迫る。

売春と資本主義
愛の共同幻想体としてのブラスリ
メゾン・ド・ランデヴーと人妻
なぜ、売春をしてはいけないのか
歩き回る私娼たち(グラン・ブールヴァール)
盛り場と私娼(パレ・ロワイヤル)
私娼たちの聖地(パサージュ)
ハンカチ屋と娼婦
日本人が探訪した魑魅魍魎の世界
日本男性の欧米歓楽街案内〔ほか〕

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

鹿島茂[カシマシゲル]
1949年、横浜市生まれ。1973年東京大学仏文科卒業。1978年同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在明治大学国際日本学部教授。フランス文学者。エッセイスト。著書は『馬車が買いたい!』(サントリー学芸賞)、『子供より古書が大事と思いたい』(講談社エッセイ賞)、『職業別パリ風俗』(読売文学賞)の他、100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 菊池寛アンド・カンパニー

  • 古本屋の誕生:東京古書店史

  • パリの本屋さん

  • 「悪知恵」の逆襲

  • 「悪知恵」のすすめ ラ・フォンテーヌの寓話に学ぶ処世訓

  • 悪の引用句辞典 マキアヴェリ、シェイクスピア、吉本隆明かく語りき

  • デパートの誕生

  • 本屋さんの今

  • 思考の技術論 ― 自分の頭で「正しく考える」

  • 神田神保町書肆街考

  • 甦る昭和脇役名画館