角川ソフィア文庫

科学するブッダ 犀の角たち

佐々木閑

KADOKAWA

発売:2013/11/14

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2MB

ポイント:6pt

¥704( 本体 ¥640 )

商品詳細

科学と仏教、このまったく無関係に見える二つの人間活動には驚くべき共通性があった。徹底した論理で両者の知られざる関係性を明らかにし、さらに向かう未来をも見とおす。驚きと発見に満ちた知的冒険の書。

第1章 物理学―科学のパラダイムシフトから進展の方向性を探る(進歩の本質は“パラダイムシフト” 科学の祖デカルトの功績 ほか)
第2章 進化論―過去に一度だけ起こった生物進化を巡って(進化論はキリスト教との攻防の歴史 「人間は特別ではない」と考えたラマルク ほか)
第3章 数学―思考だけで成り立つ美しい世界は絶対の真理なのか(大きなふたつの転換点 ギリシャ数学に危機をもたらした無理数 ほか)
第4章 釈尊、仏教―自己の努力だけをよりどころにした希有な宗教(脳科学と人間化の関係 フロイトへの批判はなにを意味するのか ほか)
第5章 そして大乗―仏教の多様性はいかにして生まれ、どこに向かうのか(ブッダ以後の広がり 仏教学最大のパラダイムシフトは江戸時代 ほか)

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

佐々木閑[ササキシズカ]
1956年、福井県生まれ。京都大学工学部工業化学科および、文学部哲学科仏教学専攻卒業。同大大学院文学研究科博士課程満期退学。カリフォルニア大学大学院留学を経て、花園大学文学部仏教学科教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 世界史のリテラシー 仏教は、いかにして多様化したか 部派仏教の成立

  • 人生後半、そろそろ仏教にふれよう

  • ごまかさない仏教―仏・法・僧から問い直す―(新潮選書)

  • 仏教は宇宙をどう見たか: アビダルマ仏教の科学的世界観 (DOJIN文庫)

  • 宗教の本性 誰が「私」を救うのか

  • 仏教の誕生

  • 宗教は現代人を救えるか

  • 大乗仏教概論

  • 大乗仏教 ブッダの教えはどこへ向かうのか

  • ネットカルマ 邪悪なバーチャル世界からの脱出

  • 別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した