中経出版

1時間でわかる 図解 ディズニーの経営戦略早わかり

粟田房穂

KADOKAWA

発売:2013/01/31

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/8.3MB

ポイント:7pt

特価¥825( 本体 ¥750 )
通常価格¥1,650( 本体 ¥1,500 )

商品詳細

ディズニーは、「高品質のサービスと商品+提供する場面の魅力」により消費者の購買意欲を旺盛にすることに成功。まさに“マジック”とも言える「儲かる仕組み」を構築した。訪れたゲストの滞留時間を長引かせる工夫、ゲストを“閉鎖空間”に囲い込む(テーマパークの発想)、ゲストをエリアに囲い込む(テーマリゾートへの進化)など、ゲストについついお金を使わせてしまうディズニー流奥義を公開。

第1章 したたかに計算しつくされた「消費の王国」(収益力世界一!オープン以来、右肩上がりの成長 ディズニー流経営マジックの“正体”とは ほか)
第2章 「空間」の魔法―「夢の国」のつくり方とは?(テーマパークは映画の演出を参考につくられた 導入部の巧みさがストーリーのカギを握る ほか)
第3章 「サービス」の魔法―なぜ、アルバイトでもスタッフの質がいいのか?(「素晴らしいショー」を提供する人たち 「ディズニー・ポリシー」実践の心構え ほか)
第4章 「囲い込み」の魔法―「リゾート」に進化した理由とは?(集大成としての「ディズニーリゾート」 「囲い込み空間」をエリアに拡大する ほか)
第5章 「セールス」の魔法―なぜ、グッズが大人の女性にうけるのか?(世界最強、ディズニーランドのつくられ方 「モノ」ではなく「物語」を売る ほか)

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

粟田房穂[アワタフサホ]
神戸市生まれ。一橋大学商学部卒業。1963年朝日新聞社に入社。経済部、『週刊朝日』編集部等を経て、88年から96年まで論説委員。97年に退社後、宮城大学教授、流通経済大学教授を務める。現在は、ジャーナリストとして執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 新版 ディズニーリゾートの経済学

  • 増補版 ディズニーランドの経済学