角川ソフィア文庫

マイナス50℃の世界

米原万里

KADOKAWA

発売:2014/11/28

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/17MB

ポイント:3pt

¥429( 本体 ¥390 )

商品詳細

厳しい自然条件に見事に適応しながらたくましく生活するヤクートの人々。ロシア語同時通訳としてシベリア取材に同行した著者が、現地でのオドロキの日常生活をレポート。米原万里の幻の処女作、ついに文庫化!

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

米原万里[ヨネハラマリ]
1950年、東京生まれ。作家。59~64年、在プラハ・ソビエト学校で学ぶ。東京外国語大学ロシア語学科卒業、東京大学大学院露語露文学専攻修士課程修了。ロシア語会議通訳として活躍し、80年、ロシア語通訳協会の初代事務局長、のちに会長を務める。著書に『不実な美女か貞淑な醜女か』(読売文学賞)、『魔女の1ダース』(講談社エッセイ賞)、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』(大宅壮一ノンフィクション賞)、『オリガ・モリソヴナの反語法』(Bunkamuraドゥマゴ文学賞)などがある。2006年5月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • ロシアは今日も荒れ模様

  • 他諺の空似 ことわざ人類学

  • 偉くない「私」が一番自由

  • 魔女の1ダース―正義と常識に冷や水を浴びせる13章―

  • 不実な美女か貞淑な醜女か

  • パンツの面目ふんどしの沽券

  • 旅行者の朝食

  • ガセネッタ&シモネッタ

  • 嘘つきアーニャの真っ赤な真実

  • 米原万里の「愛の法則」

  • オリガ・モリソヴナの反語法