角川ソフィア文庫

紫式部日記 現代語訳付き

紫式部山本淳子

KADOKAWA

発売:2014/11/21

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/4.7MB

ポイント:8pt

¥880( 本体 ¥800 )

商品詳細

華麗な宮廷生活に溶け込めない複雑な心境、同僚女房やライバル清少納言への批判――。詳細な注、流麗な現代語訳、歴史的事実を押さえた解説で、『源氏物語』成立の背景を伝える日記のすべてがわかる!

出産の秋、到来―中宮の姿
朝霧の中の贈答―道長の威風
しめやかなる夕暮れ―若き頼通の雅
八月―待機する貴顕たち
八月二十六日―若宮乳母の美しさ
九月九日朝―中宮の母倫子の気遣い
九月九日夜―兆し
九月十日―御産始まる
九月十一日未明―大事を見守る人々
九月十一日午の刻―男子誕生〔ほか〕

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

紫式部[ムラサキシキブ]
生没年未詳。970年代の生まれか。『源氏物語』『紫式部日記』作者、家集に『紫式部集』があり、『後拾遺和歌集』初出の勅撰集歌人。中古三十六歌仙の一人

山本淳子[ヤマモトジュンコ]
1960年石川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。高等学校教諭の経験のあとに大学院に入り、金沢大学などの非常勤講師を経て京都学園大学教授。著書に、『源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり』(朝日選書、サントリー学芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 光る言葉

  • 1冊の「源氏物語」

  • 源氏物語 光る君とみやびなる姫たち

  • 現代語訳 紫式部日記

  • 源氏物語 紫の結び 一

  • 源氏物語 紫の結び ニ

  • 源氏物語 紫の結び 三

  • 源氏物語 宇治の結び 上

  • 源氏物語 宇治の結び 下

  • 源氏物語 つる花の結び 上

  • 源氏物語 つる花の結び 下