商品詳細
能の大成者・世阿弥が子のために書いた能楽論を、原文と脚注、現代語訳と評釈で読み解く。実践的な内容のみならず、幽玄の本質に迫る芸術論としての価値が高く、人生論としても秀逸。能作の書『三道』を併載。
風姿花伝第一 年来稽古条々
風姿花伝第二 物学条々
風姿花伝第三 問答条々
風姿花伝第四 神儀
奥義
花伝第六 花修
花伝第七 別紙口伝
三道(能・作・書条々 三体作書条々)
著者情報
竹本幹夫[タケモトミキオ]
1948年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。専攻は中世日本文学・能楽研究。実践女子大学を経て、早稲田大学文学学術院教授・坪内博士記念演劇博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
nノブナガバース NOBUNAGA MULTIVERSE 4巻【特典イラスト付き】
ノブナガバース NOBUNAGA MULTIVERSE 3巻【特典イラスト付き】
ノブナガバース NOBUNAGA MULTIVERSE 2巻【特典イラスト付き】
ノブナガバース NOBUNAGA MULTIVERSE 1巻【特典イラスト付き】
風姿花伝 (花伝書)
花伝書(風姿花伝)
風姿花伝
現代語訳 風姿花伝