商品詳細
マネー、外交、政治……このままでは日本は再び敗れる! 戦時中フィリピンで生死を彷徨い捕虜となった評論家・山本七平。戦後三十年、かつての敗因と同じ行動パターンが社会の隅々まで覆っていることを危惧した筆者が、戦争体験を踏まえ冷徹な眼差しで書き綴った日本人への処方箋。北朝鮮の核保有など、国際的緊張の中に放り込まれた日本が生き残るために知らなければならないこと。執筆三十年後にして初めて書籍化された、日本人論の決定版。
目撃者の記録<br/>バシー海峡<br/>実数と員数<br/>暴力と秩序<br/>自己の絶対化と反日感情<br/>厭戦と対立<br/>「芸」の絶対化と量<br/>反省<br/>生物としての人間<br/>思想的不徹底〔ほか〕
著者情報
山本七平[ヤマモトシチヘイ]
評論家。ベストセラー『日本人とユダヤ人』を始め、「日本人論」に関して大きな影響を読書界に与えている。1921年生まれ。1942年青山学院高商部卒。砲兵少尉としてマニラで戦い補虜となる。戦後、山本書店を設立し、聖書、ユダヤ系の翻訳出版に携わる。1970年『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。日本文化と社会を批判的に分析していく独自の論考は「山本学」と称され、日本文化論の基本文献としていまなお広く読まれている。1991年没(69歳)
この著者の他の商品・シリーズ
n私の中の日本軍 上
私の中の日本軍 下
意地悪は死なず
すらすら読めるイエス伝
日本教の社会学
聖書の常識
「空気」の研究
山本七平の旧約聖書物語(電子復刻版)
山本七平の武田信玄 乱世の帝王学(電子復刻版)
一九九〇年代の日本
宗教について