講談社文芸文庫

パルタイ・紅葉狩り 倉橋由美子短篇小説集

倉橋由美子

講談社

発売:2011/11/02

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/583.1KB

ポイント:330pt

¥1,254( 本体 ¥1,140 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

前衛党入党から離反までを、不毛な性愛の日々に重ね、内的手法で描いたデビュー作「パルタイ」以降、日本の文学風土から自由な、徹底した虚構を追究。そこからは、イメージの豊饒さと方法意識に貫かれた〈反世界〉が現れる。プロメテウスの罰を再現した「囚人」、白昼夢にたゆとう「夢のなかの街」等、初期作品から怪奇掌篇、寓意譚に至る9篇を収録し、著者の孤高なる文学的歩みをたどる。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

倉橋由美子[クラハシユミコ]
1935(昭和10)年、高知県生まれ。1956(昭和31)年、日本女子衛生短期大学別科卒業、明治大学文学部フランス文学科入学。1960(昭和35)年、明治大学学長賞に応募した「パルタイ」の受賞が決まり、選者の平野謙が「毎日新聞」の文芸時評で推奨、文学的出発となる。同年、大学卒業、大学院に進む。1961(昭和36)、『パルタイ』により女流文学者賞を受賞。1962(昭和37)年、大学院中退。田村俊子賞受賞。「パルタイ」以降、日本の伝統的文学風土から自由な、独自の文学的世界が文壇内外から注目を浴びることとなる。代表作に『アマノン国往還記』(泉鏡花文学賞)等

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 掌の読書会 桜庭一樹と読む 倉橋由美子

  • P+D BOOKS 交歓

  • P+D BOOKS アマノン国往還記

  • P+D BOOKS 城の中の城

  • 迷路の旅人

  • 反悲劇

  • スミヤキストQの冒険

  • P+D BOOKS 夢の浮橋

  • 倉橋由美子の怪奇掌篇

  • ポポイ

  • 夢のなかの街