原子力関係施設免震構造委員会報告書2021

日本免震構造協会

日本免震構造協会

発売:2025/05/28

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/104.6MB

ポイント:72pt

¥8,000( 本体 ¥7,273 )

商品詳細

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

当協会では、原子力関係施設への免震構造のより迅速な実機適用の促進を目的として「原子力関係施設免震構造委員会」を設置し、2011 年度から活動を開始した。2014年までの活動を取り纏め、「原子力関係施設免震構造委員会活動報告書」を2015 年5 月に発刊している。ここでは、「免震構造の高性能化に向けた開発ロードマップ(案)」などが示されている。その後、下記の4テーマを重点テーマとして検討を行ってきた。
①フレーム構造の設計手法および終局挙動
②流体系ダンパーの性能向上および大容量化
③非破壊検査法
④別置き試験体および実機経年データの収集

今回、開発ロードマップの更新に加え、上記の重点課題4 テーマに対する検討結果などを中心として、「原子力関係施設免震構造委員会活動報告書2021」を取り纏めた。今後、本報告書が原子力関係施設への免震構造のより迅速な実機適用に資することはもとより、次世代原子炉と期待されている小型モジュール炉への適用も見据えた、より幅広い免震技術の活用を実現するための一助になること期待する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・この商品は "Reader™" ではお読み頂けません。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 免震部材の接合部・取付け躯体の設計指針(第4版)

  • 日本免震構造協会創立30周年記念会史免震・制振 挑戦者たちの軌跡