ケアプランパーフェクトガイド 第2版 ―令和6年度介護報酬改定対応版

阿部充宏

中央法規出版

発売:2024/06/28

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/13.2MB

ポイント:25pt

¥2,750( 本体 ¥2,500 )

商品詳細

ケアマネジャーが「すべきこと」「してはならないこと」を、運営基準と報酬、加算の算定要件から解説。令和6年度介護報酬改定に対応。業務にあたり、ケアマネジャーの「わかったつもり」を防ぐ。ケアプラン点検を知り尽くした著者がケアマネジメントのルールをひも解く。

※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。
※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

阿部充宏[アベミツヒロ]
合同会社介護の未来代表。社会福祉法人に25年勤務し、法人事業部長や特別養護老人ホームの施設長を経て、2015年に合同会社介護の未来を興し、以降、現職。2016年よりケアプラン点検事業を受託し、2024年度は17保険者(神奈川県・岩手県・福島県・山形県・静岡県・新潟県)約600人のケアプラン点検を実施。また、指定市町村事務受託法人として、5保険者から委託され、年間50事業所の運営指導(旧実地指導)を実施。そのほか、神奈川県の指定機関として介護支援専門員更新(法定)研修を実施(年間12回/受講者約1600人)。一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会元理事長(現相談役)。保有資格は、社会福祉士介護福祉士介護支援専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 文例・事例でわかる 介護予防ケアプランの書き方 ―個別性を引き出す表現のヒント

  • 施設ケアプラン事例集 ―疾患別・状態別書き方のポイント

  • 改訂 文例・事例でわかる 居宅ケアプランの書き方 ―具体的な表現のヒント

  • ケアプランパーフェクトガイド ―運営基準・介護報酬とケアマネジャーの「すべきこと」「してはならないこと」

  • 文例・事例でわかる 施設ケアプランの書き方 ―具体的な表現のヒント

  • 文例・事例でわかる 居宅ケアプランの書き方 ―具体的な表現のヒント