商品詳細
考え方を変えなければ、停滞は続く──。
人気解剖学者と『里山資本主義』の地域エコノミストが、ウクライナ戦争、コロナ禍が私たちにもたらすもの、必定といわれる南海トラフ後の日本の在り方を語る。
時代を生き抜くための異色対談。
第1章 経済と政治の戦い
第2章 大地震に備える
第3章 循環再生で自足する地域
第4章 教育問題の奥へ
第5章 日本人の生き方
この著者の他の商品・シリーズ
n大宮エリーの東大ふたり同窓会
日本が心配
脳は耳で感動する
養老先生、がんになる
虫坊主と心坊主が説く 生きる仕組み
わからないので面白い 僕はこんなふうに考えてきた
人生の壁(新潮新書)
老人の知恵
考える。生きるために、考える。
生命の意味論
ファーブルと日本人