商品詳細
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
特別支援教育における、主体的・対話的で深い学びにつながる授業改善の具体的方法を解説。「教師目線」ではなく「子どもの立場」にたった授業づくりを目指す富山大附属特別支援学校「学びあい」の実践を紹介する。生徒の実態を把握し、子ども主体の授業を実現する一冊。
著者情報
竹村哲[タケムラアキラ]
富山大学大学院教職実践開発研究科教授、前附属特別支援学校長
柳川公三子[ヤナガワクミコ]
富山大学人間発達科学部附属特別支援学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)