朝日新書

知っておくと役立つ街の変な日本語

飯間浩明

朝日新聞出版

発売:2019/11/13

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/12.3MB

ポイント:240pt

¥880( 本体 ¥800 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

朝日新聞「be」大人気連載が待望の新書化。国語辞典の名物編纂者が、街を歩いて見つけた「まだ辞書にない」新語、絶妙な言い回しを収集。「昼飲み」の起源、「肉汁」は「にくじる」か「にくじゅう」か、など、日本語の表現力と奥行きを堪能する一冊。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

飯間浩明[イイマヒロアキ]
1967年、香川県生まれ。国語辞典編纂者・日本語学者。早稲田大学第一文学部卒、同大学院博士課程単位取得。『三省堂国語辞典』の編集委員として第6版(2008年)以降の編纂に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 日本語どんぶらこ ことばは変わるよどこまでも

  • 「活」氾濫のなぜ

  • 語彙力がなくても「伝わる」ビジネスメール術

  • 日本語はこわくない

  • 日本語をもっとつかまえろ!

  • ことばハンター 国語辞典はこうつくる

  • 小学館 四字熟語を知る辞典

  • 日本語をつかまえろ!

  • つまずきやすい日本語

  • 伝わるシンプル文章術