毎日新聞出版

靴磨きの教科書(毎日新聞出版) ― プロの技術はどこが違うのか

静孝一郎

毎日新聞出版

発売:2019/04/26

発行形態:書籍

ファイル:EPUB画像形式/29.9MB

ポイント:10pt

¥1,200( 本体 ¥1,091 )

商品詳細

知っていますか。靴磨きには「正解」があることを――。プロも愛用するNo.1シューケアブランド「M.モゥブレィ」を作った男が知識と技術、そして靴との向き合い方まで記した、究極の靴磨き本。ファッション実用書の中でも特に注目を集めるジャンル「靴磨き」に、ついに真打ちが登場! プロもマニアも迷わず手にする超有名シューケアブランドを作り出した靴磨き界の最重要人物、初めての著書を電子化。プロ中のプロが持つ知識とテクニックが豊富な図版で学べ、普段使いの革靴のみならず、さまざまな高級皮革、レア素材、ハイテク素材、革小物まで、この一冊で一年中、最高の状態にたもつことができます。そして、日頃から靴を磨き、美しく保つことができれば、自分の身なりや言動をみずから意識できるようになります。靴磨きは、あなたの人生を変える「自分磨き」でもあるのです。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

静孝一郎[シズカコウイチロウ]
1966年、東京都生まれ。大学卒業後、大手旅行会社の企画部門などを経て、92年に靴のケア商品を扱う株式会社R&Dに入社。営業部門で実務経験を積むとともに靴磨きの技術を磨き、また国内外工場での商品開発にも携わる。2009年に代表取締役に就任。英国の有名ブランドの系譜を引き継ぐシューケア用品ブランド「M.モゥブレイ」を創設、人気を博す。「正しい靴のお手入れ方法を日本に広め、新しい日本の靴文化を創る」という使命を任じ、「靴磨き」の価値を高めるべく、業界全体を巻き込んださまざまな活動を続けている。一般社団法人日本メンズファッション協会執行役員、同日本皮革製品メンテナンス協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)