商品詳細
「ちょっと食べただけで胃が重い」「胃がムカムカして朝ご飯が食べられない」……それは立派な胃弱です! 日本人の2人に1人が抱えていると言われている胃の不調=「胃弱」。テレビでおなじみの名医・池谷敏郎が、胃弱の原因を詳しく解説しながら、胃にいい生活習慣、市販薬の上手な使い方など、胃の不調を改善するためのさまざまな方法を紹介。人気グルメエッセイコミック『胃弱メシ』描き下ろし漫画、特別コラボ対談&管理栄養士監修「胃に優しい食べ物ミニ辞典」も収録。
著者情報
池谷敏郎[イケタニトシロウ]
医学博士、東京医科大学客員講師、総合内科専門医、循環器専門医。1962年、東京都生まれ。1988年、東京医科大学卒業後、同大学病院第二内科に入局。1997年、池谷医院理事長兼院長に就任。臨床の現場に立つ傍ら、内科、循環器科のエキスパートとして、テレビ番組でわかりやすく歯切れのよい医学解説が好評を博す。ラジオ、雑誌、新聞、講演など多方面で活躍中。著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n高血圧、脳卒中、心筋梗塞をよせつけない! 「100年血管」のつくり方
女性の気になる不調を解決!
完全版 最速で内臓脂肪を落とし、血管年齢が20歳若返る生き方
血管の老化は「足」で止められた
60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える 「100年心臓」のつくり方―心臓をケアすれば、健康で若く長生きできる!
老いは止められる
若い体、いつまでも!心臓セルフメンテ「人生100年時代の健康長寿法」が奇跡を起こす
「内臓脂肪」も「皮下脂肪」もみるみる落ちる!1日3分「ダブル脂肪はがし」
血管を強くして、10歳若返る!
血糖値はたった1分の習慣で下がる!
マンガでかんたん! 血管がぐんぐん若返る習慣