開き直る権利 侍ジャパンを率いた1278日の記録

小久保裕紀

朝日新聞出版

発売:2017/12/08

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/12.2MB

ポイント:360pt

¥1,400( 本体 ¥1,273 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

2013年、常設化された侍ジャパンの初代監督に就任した小久保裕紀。監督未経験での就任、コーチの人事、大谷翔平の離脱、メジャーリーガーの情報収集など、激闘の4年間を振り返る。準決勝敗退ながら、著者が至った境地「開き直り」の真意とは。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

小久保裕紀[コクボヒロキ]
1971年10月8日、和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県立星林高校から青山学院大学に進学。92年のバルセロナ五輪には、選手中唯一の大学生として参加。93年、青山学院大学史上初の大学野球日本一に主将として貢献。同年秋のドラフトで福岡ダイエーホークスに2位で指名され入団。95年にホームラン王、97年に打点王を獲得。福岡ダイエーホークスの主将として、99年日本一、2000年リーグ制覇を達成。04年シーズンより読売ジャイアンツに移籍。06年、FAで古巣の福岡ソフトバンクホークスに復帰、11年には史上16人目の400号本塁打を達成、40歳1カ月で日本シリーズMVPを獲得(最年長記録)、12年に史上41人目の2000安打達成、その年に引退。2013年10月9日に常設化された侍ジャパンの監督に任命される。2017年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 一瞬に生きる

  • 結果を出す二軍の教え