毎日新聞出版

車いす犬ラッキー(毎日新聞出版) ― 捨てられた命と生きる

小林照幸

毎日新聞出版

発売:2017/05/19

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/11.1MB

ポイント:12pt

¥1,400( 本体 ¥1,273 )

商品詳細

大宅賞作家の書き下ろしノンフィクション。鹿児島県・徳之島で車いすの犬「ラッキー」の介護をしながら暮らす一人の初老の男性を主人公に、伝統や自然、人間模様を織り交ぜながら、犬と人の心あたたまる交流を描く。殺処分寸前の犬をひきとり、不慮の事故のため下肢不随になっても飼い続ける姿は島の名物となっている。これまでペットに縁のなかった男が、不遇な犬を飼うことによって、筋金入りの愛犬家になっていく。日本では年間20万匹以上の犬猫が殺処分されており、この問題への関心はいまだに高い。無名の人々のドラマを通じて、伴侶としてともに生きる大切さを訴える、「ドリームボックス」に続く“命の讃歌”。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

小林照幸[コバヤシテルユキ]
1968(昭和43)年、長野県生まれ。ノンフィクション作家。明治薬科大学在学中の1992(平成4)年、奄美・沖縄に生息するハブの血清造りに心血を注いだ医学者を描いた『毒蛇』(TBSブリタニカ・文春文庫)で第1回開高健賞奨励賞を受賞。1999(平成11)年、終戦直後から佐渡でトキの保護に取り組んだ在野の人々を描いた『朱鷺の遺言』(中央公論新社・中公文庫・文春文庫)で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を当時、同賞史上最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 死の虫 ツツガムシ病との闘い

  • 死の貝―日本住血吸虫症との闘い―(新潮文庫)

  • 犬と猫 ― ペットたちの昭和・平成・令和

  • 検疫官 ウイルスを水際で食い止める女医の物語

  • 政治家やめます。 ある国会議員の十年間

  • ひめゆり 沖縄からのメッセージ

  • 海人(UMINCHU)

  • 政治家やめます。―ある自民党代議士の十年間

  • 闘牛

  • 朱鷺の遺言