商品詳細
「何度言っても、子どもがやる気を出しません」「うちは貧しく共稼ぎで、塾に行かせる余裕もなく、子どもに申し訳なく思っています」そんな相談が、私のもとによく届きます。でも答えは簡単です。「正しい方法」で勉強する。それだけです。勉強方法が間違っているから伸びないのです。成果の出ない方法で勉強させられているから、自分がいやになり、やる気を失うのです。正しい方法で勉強すれば、子どもは必ず伸びます。そして自信と意欲を持ちます。最近は、塾に行かないと学力は上がらない、子どもの学力は親の年収で決まるみたいな論調が幅を利かせています。また、そんなデータが公開されてもいます。でも、全国学力テストのトップはずっと秋田ですが、秋田の県民所得は高くありません。私は、親が子どもに負い目を感じることこそ大問題だと思います。なぜなら、子どもを伸ばすのに一番大切なのは親の笑顔であり、親の負い目は子どもを卑屈にしかねないからです。この指導をお伝えするにあたり、3点お願いがあります。1、必ず子どもの成績は上がると、一点の曇りもなく信じ切ってください。
2、この本を読み終えたら、巻末付録の「百ます計算」「百割計算」「漢字の書き取り」のチェックテストを子どもに解かせてください。
3、子どもには、いつも笑顔で語りかけてください。
この本に書いていることを理解して実践すれば、必ず子どもの成績は上がります。大胆に思えるかもしれませんが、そんなことはありません。私の目の前の子どもたちは、みんな伸びていきました。しかも私の予想を超えて。子どもの成長力は爆発的です。どうかそれを実感されることを願っています。
【目次】第1章 子どもの成績を上げる学習に必要なのは「集中力」第2章 子どもの学力は「反復学習の徹底」と「生活習慣の確立」で決まる第3章 学校の授業がみるみる面白くなる教科ごとのポイント第4章 小学生の質問に答えます! やる気が出て学力がグングン伸びる勉強法第5章 知っておきたい! 日本の教育改革の動向とポイント
巻末付録 子どもの基礎学力をチェック!
著者情報
陰山英男[カゲヤマヒデオ]
立命館大学教育開発推進機構教授(立命館小学校校長顧問)。1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒業。「読み書き計算」の徹底反復と「早寝早起き朝ごはん」の生活習慣の改善を提唱する「陰山メソッド」で子どもの学力を劇的に向上させる。文部科学省中央教育審議会特別委員、大阪府教育委員長などを歴任し、全国各地で学力向上アドバイスも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n計算ターボドリル 学校で習わない秘密ワザ!
計算ターボドリル ぜんぶの計算ができる! きほん(たし算・ひき算・かけ算・わり算)
計算ターボドリル 絶対できる! 小数・分数・単位
計算ターボドリル ぜんぶの計算ができる! マスター(たし算・ひき算・かけ算・わり算)
10才までに学びたい マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる 1200の言葉
改訂版 小学校の漢字の総復習が7日間でできる本
改訂版 小学校の算数の総復習が7日間でできる本
小学校の英語の総復習が7日間でできる本 音声ダウンロード付
改訂版 小学校の総復習が7日間でできる本
12才までに学びたい マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる +(プラス)1200の言葉
10才までに学びたい マンガ×くり返しでスイスイ覚えられる 1026の小学漢字