さらばアホノミクス 危機の真相

浜矩子

毎日新聞出版

発売:2015/11/27

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/879.3KB

ポイント:11pt

¥1,210( 本体 ¥1,100 )

商品詳細

もはや経済政策にあらず! 「強い国」の危険な正体! 今、決別の時。
アベノミクス、TPP、中国経済の減速、ギリシャ危機……。安倍首相の経済政策「アベノミクス」を「アホノミクス」と批判し続ける「ブレない経済学者」浜矩子・同志社大学大学院教授が、混迷深まる「アベノミクス」と世界経済を一刀両断! !  毎日新聞人気連載「危機の真相」の書籍化! !
【本書の目次】
はじめに
第一章 「アべノミクス」の終焉

第二章 日本の危機

第三章 世界の危機

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

浜矩子[ハマノリコ]
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。三菱総合研究所入社、経済調査部、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 人が働くのはお金のためか

  • 自民党という絶望

  • 日本人の給料

  • “スカノミクス”に蝕まれる日本経済

  • 民主主義をあきらめない

  • 「共に生きる」ための経済学

  • 人はなぜ税を払うのか―超借金政府の命運

  • 強欲「奴隷国家」からの脱却 非正規労働時代をマルクスが読み解いたら

  • 「通貨」の正体

  • 洗脳された日本経済

  • ついに始まった日本経済「崩壊」