「平和のプロ」日本は「戦争のプロ」ベトナムに学べ

大武健一郎

毎日新聞出版

発売:2015/07/24

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/6.1MB

ポイント:10pt

¥1,100( 本体 ¥1,000 )

商品詳細

中国・米国に勝った小国の知略!
日本の国家戦略の鍵を握る“アジアの急成長国ベトナム――

有事における対中外交の知恵、日本との交流史から、
「ASEANの窓口」としてのビジネスの可能性まで。
随一のベトナム通が提言!

中国と1000年戦い、フランスと100年戦い、アメリカにも勝利したベトナムは、
戦争にかけて圧倒的な力と戦略の全てを持つ「戦争のプロ」だ。
一方、日本は環境、文化、サービス力、交通インフラとあらゆる面で「平和のプロ」と
しての良さを築いてきた国である。グローバル化が進む中、アジアの両国はいかに
協力していくべきか。日本とベトナムについて知り尽くした著者による注目の提言。

〈目次〉
第一章 ベトナムで学んだこと
第二章 ベトナムから見た日本人
第三章 ベトナムに生きている日本
第四章 ベトナムの課題
第五章 日本人が気づかない日本の魅力
第六章 日本とベトナムの未来
第七章 ベトナムは日本のASEAN進出の窓口
第八章 ベトナムの歴史を知ろう

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

著者情報

大武健一郎[オオタケケンイチロウ]
1946年生まれ。ベトナム簿記普及推進協議会(ABPV)理事長。東京大学経済学部卒、大蔵省入省、主税局長などを経て、国税庁長官を務めた後、2005年に退職。以後、ベトナム等の簿記普及活動のボランティアに携わり、現在はABPV理事長の他、関西大学及びビジネス・ブレークスルー大学大学院客員教授。中央財経大学(北京)名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 税財政の本道―国のかたちを見すえて